中峰ゴルフ倶楽部
コースガイド | 中峰ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。PGMカードがご利用いただけます。 フラットな地形に、ウォーターハザードや白砂のバンカーを巧に配したオーソドックスかつ戦略性の高いコース。正統派ゴルフの流れを汲む中峰ゴルフ倶楽部に息づいた基本思想は、「美しい狩人のいる丘陵地」。コースが戦略的であればあるほど、その美しさを増し、本来のゴルフの醍醐味を楽しませてくれる。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。(メンバー料金、友の会料金、P-CAP料金、還元プレー等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。) |
---|---|
ゴルフ場名 | 中峰ゴルフ倶楽部(中峰GC) なかみねごるふくらぶ |
所在地 | 〒959-2335 新潟県新発田市本田130番地4 |
最寄りIC | 日本海東北自動車道 豊栄新潟東港 10km以内 |
最寄りIC | 日本海東北自動車道 豊栄新潟東港 10km以内 |
クチコミ件数 | 1260 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [今コレ]WEB限定【FW乗入れ】3名~/1R*プラン対象月:5月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:8,900円 [今コレ]WEB限定【FW乗入れ】3名~/1R*プラン対象月:5月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:9,400円 [今コレ]WEB限定【FW乗入れ】3名~/1R*プラン対象月:5月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:9,100円 |
インフォメーション
【コースからのお知らせ】■カートの乗り入れは天候次第で可能、また別途で追加料金がかかります。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒959-2335 新潟県新発田市本田130番地4
- 連絡先
- TEL.0254-32-1200 FAX.0254-32-1211
- 休場日
- 無休(12月中旬から3月上旬の期間はクローズ)
- 開場日
- 1993-07-24
- カード
- JCB VISA
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 200Y 15打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 小林光昭
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 134万m2
- グリーン
- ベント その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 7023Y
- ドラコン
- 4番、12番
- ニアピン
- 2番、17番
利用者レビュー
二度目のラウンド(2025-03-27 17:17:17)
30代 男性
デビューしてから、初めて同じコースを回りました。初回は手いっぱいでしたが、回りやすく、楽しめました
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
綺麗なゴルフ場です。(2025-03-23 19:16:40)
男性
数回利用していますが、綺麗で豪華な設備です。一部コースには少し雪が残っていましたが、問題ありませんでした。ラウンドした日は風が強く苦戦しました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
綺麗です(2025-04-19 19:52:16)
50代 男性
何回も利用していますが設備と食事がGoodです。 この季節で土曜食事つき安いプランありででコスパ面も良く重宝するゴルフ場です。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
ゴルフ場名等で探す
ゴルフ場名やその他のキーワードで探す場合は、下の検索ボックスをご利用ください。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください