かずさカントリークラブ
コースガイド | 圏央道の延伸で都心から東京湾アクアラインで約1時間。市原・鶴舞ICより僅か7分の好アクセス。 数々のトーナメントが開催された歴史あるコースが便利になりました。 広大な丘陵地にレイアウトされた景観の美しいコースがお出迎えします。ゆとりの27ホールとグリーンコンディションに恵まれたホールが初心者から上級者まで、それぞれのプレーヤー目線でお楽しみいただけます。お仲間でお気楽にお越しください。 |
---|---|
ゴルフ場名 | かずさカントリークラブ(かずさCC) かずさかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒290-0528 千葉県市原市古敷谷975 |
最寄りIC | 首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞 5km以内 |
最寄りIC | 首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞 5km以内 |
クチコミ件数 | 9848 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [春コンペ][幹事特典]時間帯3組9名~★昼食&パーティプラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:17,900円 [春コンペ][幹事特典]時間帯3組9名~★昼食&パーティプラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:18,500円 [春コンペ][幹事特典]時間帯3組9名~★昼食&パーティプラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:16,900円 |
インフォメーション
【2月12日のご案内】 2月12日は多少コース内に残雪がございますが開場致します。8時スタートよりご予約を承っております。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。 【クラブバス運行に関するご変更】 2019.1.1より予約制を廃止し定時運行となりました 発車時刻には余裕をもってお越しくださいますようお願い申し上げます。 【2017.10.04最新型カートナビ導入しました!】 コンペを更におもしろくする機能満載! ・友達コンペで盛り上がる『リーダーズボード』 ・タッチパネルで簡単!距離測定機能でスコアUP カートナビがゴルフをもっと楽しくします♪♪ ☆当クラブではラウンド時間短縮のためワングリップ以内OKパット&オール6インチのローカルルール適用を願います。 ☆土日祝に限り、10:30~12:00の間、練習場を集球作業の為、クローズしております。ご不便お掛けして申し訳ございません。 ☆当ゴルフ場の利用約款、服装規定をご理解いただき、ご予約をお願いします (サンダル・草履でのご来場はご遠慮ください。ゴルフ場内における紛失物につきましては当クラブ一切責任を負いかねます。) ☆当コースはさくら→富士→つばめ の順にローテーションとなります。 2コースの折返しはできませんのでご注意ください。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒290-0528 千葉県市原市古敷谷975
- 連絡先
- TEL.0436-96-1212 FAX.0436-96-1024
- 休場日
- 定休日なし
- 開場日
- 1977-10-01
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ご入場及びプレーの際はジーンズ・Tシャツ・トレーニングウェア・サンダル類・スリッパ類はご遠慮頂いております。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 200Y 24打席
- 宿泊施設:あり
- その他:☆当コースはさくら→富士→つばめ の順にローテーションとなります。 2コースの折返しはできませんのでご注意ください。
コース情報
- コース名
- つばめコース・富士コース・さくらコース
- 設計者
- 和泉 一介
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 186万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 27
- パー数
- 108
- 距離
- 10196Y
- ドラコン
- さくら3・8.富士6・9.つばめ7・9
- ニアピン
- さくら4・6.富士4・8.つばめ3・6
利用者レビュー
コスパ◎(2019-02-09 14:33:38)
30代 女性
破格でまわれて満足です。 多少詰まるのも昼休憩が長いのも価格を考えれば文句はありません。 前回は他の組でハーフ四時間かかって激怒してハーフで帰っていったゲストを目撃しましたが、今回はそこまで詰まっている様子でもなくマーシャルもまわっているのを見たので改善するために頑張っているんだなと感じました。 赤ティーからまわり、つばめ→さくらでプレーしました。つばめの方がミドルの距離が長く感じました。 昼御飯は同伴者がわっぱ飯を気に入ってました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
打ち終わり(2019-02-05 12:37:12)
50代 男性
天気もまずまずでした
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
楽しめるコースです。(2019-01-30 20:36:55)
50代 女性
2人行くことが多いので、2サムで追加料金が無い日がもっとあると、嬉しいです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
ゴルフ場名等で探す
ゴルフ場名やその他のキーワードで探す場合は、下の検索ボックスをご利用ください。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください